スポンサーサイト--.--.--
[スポンサー広告]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Comment [-] | TrackBack [-]
トヨタスタジアム2005.11.08
[photo]
の近くの橋を撮りました。
どうやら火曜と金曜と日曜がいつも更新し忘れます。
今日はできましたが、、、。
妻籠馬籠2005.11.02
[photo]
行ってきました。
日帰りでも結構いけます。
結構ぶれてるな;
修行が足らんです。
連続で写真ばかりだなぁ。
本、、。
しまった2005.11.02
[photo]
二日になってしまった。
一日分の更新が。
しかも手抜き感否めないこの出来、、、。
でも飛行機はいい感じだ。
画像加工22005.10.31
[photo]
作ってみた。2005.10.30
[photo]
撮った写真を加工してみた。
ちなみに二枚目は何を撮ったのかわかったらかなりのガンオタです。
四季の森2005.10.27
[photo]
バーベキューしてきました。
探せば公園とかいろいろあるんですね。
ひきこもり率が高いとアウトドアに関してあまりにも無知です;
外にでかけることで得る経験や知識って結構重要ですね。
ネットだけじゃあ得られる知識にも限界があるってもんです。
けどネットのおかげで今までの数倍は知識を得られるチャンスが増えましたけどね。
秋の夕焼け2005.10.20
[photo]
すごくいいですね。
赤、橙、青、黒のグラデーションがとても美しい。
むぅ、、綺麗に撮りたいなぁ、、、、。
デジタルARENA / デジタルカメラ編 INDEX
テクニック満載です。
ここを参考に精進してみようかな。
矢田川にて22005.10.13
[photo]
矢田川にて2005.10.13
[photo]
写真撮ってきました。
170枚くらいとりましたが、いや実質200枚以上かな。
使えるのは一枚くらいですね。
オレンジの花は庭にあったやつです。
カメラ持ってうろうろしていると声かけられたりしますね。
「何とってるんですか?」とか
聞いてもいないのに「昔ここら辺はだね」なんて
色々教えてもらったりしました。
そういうのも楽しみの一つになるかもしれません。
イタリア村2005.09.29
[photo]
行ってきました。
すごく狭いので休日は大変混んで動きにくそうです。
平日しか行けないですね。
|||||||||||||||||
All Rights Reserved ©philo_key